Tiktok
Instagram
公式LINE
Facebook
アクセス
体験予約

❖活動記録

2023年5月21日(日)④年生堅下北トレーニングマッチ(vsアーバンペガサス、リバース)

【日  付】 2023年5月21日(日)

【大 会 名】 ④年生堅下北トレーニングマッチ(vsアーバンペガサス、リバース)

【場  所】 柏原市立 堅下北スポーツ広場

◆ Gradation ④年生 

【結果】
①vs リバース 2-0 
②vs アーバンペガサス 2-0 
③vs リバース 1-0
④vs アーバンペガサス 0-0
⑤vs リバース 2-0 
⑥vs アーバンペガサス 1-0 

【コメント】
■今日は、⑤年生女子選手に下がってきてもらい、キャプテンをやってもらいながら、②③年生キッズフェスの空きピッチを使って、④年生トレーニングマッチをさせて頂きました。
・今日一日、選手たちは大きく成長できたと思います。
■下がってきてくれた女子選手は、⑤年生の中でも「止める・蹴る」が特にしっかりしている方なので、やはり④年生の試合では飛び抜けており、タイミングのいい正確なサイドチェンジ・センターリング・シュートで、試合をコントロールしていました。
・まだ、パスに関するテーマを④年生では進めてないので、パスを受けるオフ・ザ・ボールの動きが全然ダメで、とても苦労かけましたが、どんな状況でも「何とかする力」があるな、と感じます。
・息の合わない味方をキャプテンとして率いながら、3得点、アシストも何本かあり、すばらしい働きだと思います。
■テーマとしては、引き続きディフェンステーマをしています。
・1日無失点はすばらしい結果ですが、私からマークの声はかけ続け、1vs1をキーパーがスーパーセーブしてくれたりも2本あるので、まったく崩されてない訳ではなく、まだまだです。
■昨日より全体的に成長して良かったと思うのは、ピッチ内でマークの良い声が出るようになった事です。
・しかし、肝心のキーパー2人が少しおとなしく、声掛けがまだできていないので、トレーニングでやっていきたいと思います。
■テーマ的には、少し手をつけ出したドリブル・センターリング・シュートなどの流れを、これから一通りやっていこうと思いますが、ディフェンステーマはきっとまた忘れると思うので、ガッカリさせられる事も多々あると思います。
・「3歩進んで2歩下がる」の精神でやっていこうと思います。

【ギャラリー】

Gradation SNS のご紹介

もっとGradationの活動を見てみたいという方は、SNSをフォローしてみて下さい。

活き活きした選手たちの姿が、たくさん見られますので、ぜひ!

           

関連記事

【 ブログ記事 タグ検索 】